【感想】アメトーーク 福岡芸人会
「2月にどんたくの来たごたある」
KBCとTNCの番組がメインかなっと思ってたら案の定。
「岡本先生」まで紹介される始末。
30歳にドォーモのオーディションに合格。
山本華世の出産シーン、以前賛否両論あったんじゃなかったかなぁ
また見ることになるとは思わなかった。できれば見たくなかった。
トークだけにしてほしかった。
竹山「命の大切さを学んだ」
何年前だったか忘れたが、KBCラジオで華世サンの番組が始まった時
直筆のメッセージをリスナーに送る企画があって
それ持ってたっけ。探せばあるはずだ。49歳か。もっと年上かと思った。
ロバート秋山が歌っていたTNCの天気予報、小室哲哉作曲のアレ。
今でも流れ続ける「東雲堂 にわかせんぺい」CMは74年から。
「ぜんじくん」?あの坊やは同年代に違いない
※訂正しました(最初「ひよ子」と書いてた)
内川選手のCM、以前は和田サンだった。
※別バージョンをどうぞw
おすぎが福岡在住なのは知らなかった。
寒いから札幌ではなくこっちにしたって話だが。
福岡芸人会、我が家杉山は出身者じゃないからハネ。
バイきんぐ小峠が田川市出身なのを今さらのように知った。
華丸大吉芸人の視聴率、関東は12.6%やのに福岡は11.1%・・
毎日のように見てるから夜中までみんでもええくさ。
中川家礼二「花火大会、ワイプが花火で華丸大吉が大写しやった」
番組中BGM:井上陽水「夢の中へ」(イントロ部分)
チェッカーズ「ギザギザハートの子守唄」甲斐バンド「HERO」
TULIP「銀の指環」「いとしのEmiry~ぼくがつくった愛のうた」
城島健司の釣り番組まで紹介したもんな。
解説者としてはしばらくやりたくないってさ。
「そこの釣り場に何が上がってるかは教えます」だって。
秋山幸重(ロバート秋山の父=海上レストラン「ファンキータイガー」)
「18年嫁に会ってない」息子より若いエステの姉ちゃんを連れ込んでた件。
※福岡県人は行進の時
「ぜんたーい、とまれ!1.2.3.4.5」で止まると言うのは本当。
(通常は「ぜんたーい、とまれ!1.2」)
坊主(16)の友人(←門司区在住)も1.2.3.4.5で止まっていたそうな。
後半は金曜日TNC放送の
「華丸大吉なんしよ~と」みたいな構成だったな。
寝ちゃったんで続きはまた後追記するかも。
« ナイナイアンサー ギャル曽根 武井壮 心屋仁之助 | トップページ | 爆報!原田潤 榊原るみ 深浦加奈子 »
「アメトーーク」カテゴリの記事
- 【抜粋】アメトーーク 腰痛い芸人vs おなかピーピー(OPP)芸人(2014.07.04)
- アメトーーク 涙腺よわよわ芸人(2012.08.31)
- 【感想】日曜もアメトーーク ドラえもん芸人 ひみつ道具ランキング(2017.02.20)
- アメトーーク 広島カープ芸人 感想(2012.06.22)
- 日曜もアメトーーク 相撲大好き芸人 裏話(まとめ・感想) デーモン閣下(2017.02.13)