【メモ】トラックバック機能とコメント欄について
ココログ5年やってて今更気付いたこと
※トラックバック、コメントを「受け付ける」設定にしていて
後日スパムや粘着コメが来たので
「受け付ける」→「受け付けない」に設定変更したら
先に載せていた先方の記事やコメントが消えてしまう。
うわ知らんかったわ。
普通いったん載せたものはそのままweb上に残ると思っていた。
悪意があって消したわけじゃないです。
先方へは謝ったけど、逆にもっと気に障ったかも。
すべてはこちらの無知がひきおこしたこと。本当に申し訳ないです。
きっかけはこちらの記事。
一旦トラックバックを受け付けておいて あとで削除? 「主張」参照
なので
過去記事をすべて振り返ることに。
削除扱いになってしまったものは結構ありそうだ。あった。
送ってくださった記事はすべて残っていた。
てっきり記事上には載っていると思っていた。
コメントに関しては「閲覧のみ」にすれば大丈夫ですが。トラックバックは難しい。
コメント欄を承認制にしていても、変なものが来ることはよくある。
昨年あたりからそういうのが増えた。
« サワコの朝 真矢みき | トップページ | クイズ☆タレント名鑑(終) ガチ相撲 感想 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント