A-studio アンジェラ・アキ
「HOME」からスタート。
Eテレの「SONG BOOK」見てから聴くようになったアンジー先生。
息子(生後6ヶ月)を見ててどうなの?イケメン?
いや~ワタシに似てタレ目w
タレ目やったら負けへんでぇ。
結構いい勝負やと思います。
すぐ復帰したから、帰って一緒に過ごす時間が宝や思うんですよ。
ツアーに連れて行くか行くまいか・・・
今回母親になったばかりやし、40箇所全部に託児所つけるんですよ。
ライブアーティストとしてはライブで盛り上がりたい。
前回のツアーでは、黒柳徹子さんにお会いしたって話で。
楽しかったり静かだったり、泣いてもらったり
みんなで体験するものやから。
1日で4曲出来た。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鶴瓶:(LIVEは)胎教になるよ。
そらオカンの好きな人が集まって、1万人がわぁ~言うてんの
お腹で聴いとんやで。
ゼッタイ覚えてんで。
紅白が仕事納め。
〔ソーゴー東京・倉茂得光さん〕
インディーズだったので、ワンマンライブをやったことがなくて。
「ピアノ弾いてる子がいる」って来てくれたのがクラちゃん。
20人ぐらいの前で弾いてたら
「1万人入ってるセンターステージで、お前がピアノ弾いてるのが
見えた!」って。
その頃のMCは「福島で生まれてぇ~」と一々説明して。
30歳までこれやって、ダメだったら別のキャリアに進もう、と
決心した。29歳の頃にファーストアルバムが出た。
歌やってる限り、わたしはこのひとがパートナー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
漠然と「こうしたいああしたい」と思うのも必要だけど
真剣にかなえたいと思った瞬間から
夢じゃなくて目標にする。
「武道館でライブするのが夢です」やなく「目標です」
それを書いて、目標に向けて何をしたらいいかと。
「12月26日は武道館の日」(06年だけ25日)
妊娠が発覚したとき、クラちゃんは何週目って計算するわけです。
「わたし武道館やるから心配せんといて」メールしたら
「おれもがんばる!」
ボイトレの古屋恵子(ちび)先生。
彼女に出会った日がデビューの日。
先生はガンだったが、同時期にアンジーも妊娠。
親友でもおねえちゃんでもあり自分でもある。
妊娠中風邪を引いたら、薬はアカンからアロマを送ってくれたりした。
抗がん剤で髪が抜け始めた先生に
「新しい自分に生まれ変わる瞬間だ」とシャンパンを。
頭の形がめちゃめちゃきれいなんですよ。
坊主頭似合う、言うたらめちゃめちゃ感動してた。
アンジーは出産
私はがん治療という未曾有の試合を
お互いにファイターになり、セコンドになり勝ち抜いてきました。
キミの絶え間ない励ましがなかったら
ここまで明るく乗り越えて来れなかった。
私たちがこの試合で得たパワーを音楽に変えて
また新しい世界を見に行こう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ん?バツ1なのは知らなかったなぁ。
夫婦円満の秘訣は、皆さん愛を土台にしてと思いがちなんですが
互いにリスペクトすることだと思う。
尊敬を土台にし、その上に愛の家を建てればいい。
台風が来ても、尊敬が揺るがなければ
リペアできるけど、愛って形が崩れるじゃないですか。
だから土台が崩れたら全部ダメになる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チビさんが言ってたけど
逆境になってもそこはどん底じゃなく
新しい自分が生まれ変わるところだという
彼女の歌のメッセージはそこだと。
チビさんが病気になったとき、命にかかわる病気になったとき
そこを見せるのがレッスンなんだと
そうまで思えるのはすばらしい。
彼女(チビちゃん)の言葉の中に
完璧より感動
というのがある。アンジェラが座右の銘にしている。
ラストナンバーは「告白」
また「SONG BOOK IN ENGLISH」第2シリーズをやってくれないかな。