あぶない熟女 はるかぜちゃん 谷一歩 vs 淡路恵子 小川眞由美 +nhkあさイチ・妻の暴力
○「嵐を呼ぶあぶない熟女」 TBS
「怪傑熟女!心配ご無用」に似てますね。
まぁ、小川眞由美と春名風花がいなければ見てません。
デヴィはきっとチュート福田が嫌い。
おかざきななの肩書ってなんだよ。恋愛セミナー講師って・・・
熟女と言うより老女もいますな。
内田春菊と堀ちえみとYOUは同じくくりだと思うんですよ。
こっ子どもの名前がDQN入ってない?
在波(あるは)
紅多(べえた)←体だけの関係の男との間の子
紅甘(ぐあま)
出誕(でるた)
今井メロも(←要は風俗で働いてましたってことっしょ?バカほど
過去に触れて人の気を引きたがる)
今田耕司もソンミ(←止まった時計を捨てるちょん)も
興味ないんで割愛ね。
コウメ太夫、婚活やってんだ。
逆ナンされてよろこんでよく見たら しわだらけの熟女でした チクショー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○ 谷一歩 変な歌歌ってる動画 参照
谷コミューン!!(普段お付き合いしている一流の集団)
まじうざい!!なんだこいつ。
7股ではなく15股。遠野なぎこもかすむような方。
「ごらんのとおり頭もいいし顔もかわいいので、
お金ではなくけがらわしいものではなく、
知識やパワーをもらいたいと思って。
すべての男性に喜んでもらいたい。」とご自分が。
これ作られたキャラだろ。ガキのカードコレクションじゃないんだから。
貴族に憧れて?なんだよ。
小人だって7人までよ
あなたがその夢を叶えるまで見届けられないわ(淡路恵子)
あなたのようなメンタリティーの低い女性とは話したくない(デヴィ夫人)
※この番組自体がメンタリティ低いと思う
○ はるかぜちゃん
ウチの坊主が「中に人が入ってんじゃないの?」違いますって。
確かに、近所にこんな小学生は皆無だ。
フォローはしてないがRTされるたびにツイット(by出川)読んでるよ。
ぼくのママは規制する人じゃないよね。
・プロフェッショナルとは
いただくお金以上の仕事をする責任感とサービス精神をもつこと
・よくある、主役が二人で 最期に片っぽが死んで、
かなしい映画とかが多いのは、もしかしたらそんだけわかりやすくないと
感動できない人が実はたくさんいるからかもしれない
「本当に悲しいのは、死んだ人の楽しかった思い出とかを
死んだすごい後にふっと思い出す時なんですよ。
そういうのがきちんと描写されている作品が
ぼくはすきです。」
泣くのが上手なんでしょ?
感性が優れているんでしょう。
演技って泣くだけじゃなくて、泣かせることなのね。
なにもしないで 泣かせることも笑わせることも
台詞を言わなくても感じさせる職業なの。だからこれから大変よ
女優さんてあまり頭がよいと 向いてないような気がする。(小川眞由美)
・何様のつもり?:領収書をもらうときは、上様です
・上から目線がうざい : ぼくは今床にすわってるし立ってもチビだから
目線低いですよ。
「11歳らしくってよく言われるんですが ぼくはまだ11歳ですから
11歳らしいも何も11歳なのでそのままなんです」
きみは一休さんか。
紅茶を飲んで一息ついてから返事をするそうな。算数は苦手。そうか。
・熟女がテレビに出るとき ライトが多く当たるのは何故?
あなたも50年ぐらいしたらわかるわ
・おばさんと熟女の違いは?
熟女さんなんて呼ばないわ
・熟女になるとなんで図々しくなるんですか
私は図々しくないわ (以上デヴィ夫人)
この中で図々しい人はいません。図々しいっていう場面でもありませんし。
何事も努力を怠らないと素敵に年を取れる。
※2014.1.12 こちらに比較的アクセスが集まっているようなので追記。
淡路恵子さんの死因は直腸がんという説もありますが。
・死なない。子どもを持ったら死なないわよ、絶対に
←52歳の頃「徹子の部屋」で。
ごめんなさい記事中コメント少ないのに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっ、ここであさイチが「妻から夫への暴力」やってる。
昔の「ケンカの花道」みたい・・・違うか。
旦那が、妻の疲れをいやそうとキャラメルを買ってきて
遅く家に帰ったからって暴れんでくれー
日本はいつからこんなに病んだやつが増えたの?バカなの?自己中!
そちら側の気持ちばっかり理解してやれるほど暇じゃねぇんだよ。
傷つけられた側は我慢するしかないの?
もうそんな奴捨てちゃえ。
洗濯物たたんでくれたら、まずはありがとうっていうんだよ。
他人の人生はアナタで回ってるんじゃない。薬飲みなさい。グルガルルル。
1日1回、夫への言葉のプレゼントを心がける
たとえば
「散髪行って来たんだ。早く帰って来たね。そりゃ切るもん少ないから
ね」とか.。
「ネクタイの色いいね。だって選んだのアタシだし」とか
「アタシと一緒に居てくれてありがとう。ボランティア精神があるのね」とか。
そういや自分もうたた寝している旦那の体の上に布団敷いたことがある。
ガタイがいいし呼んでも起きなかったので。
ああいう感じの女房だったら「離婚」って言ったら
ブスッなんて刺されちゃったりして(室井佑月)
※攻撃性チェックリスト(4つつけば危ない。)
白黒はっきりつけたい
はっきり言えない
私の大変さに気付いてくれない
生活環境が変化した
自分自身の収入がゼロ
夫の言動にイライラ
気晴らしの機会が少ない(サークルなど、外での活動)
心を許せる友達がいない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もしぼくたち子どもから、いっさいのきたないものやこわいものを
かくしてしまうと、本当に人をきずつけないとわからなかったり
傷つけてしまっても
その大きさがわからなかったりするおとなになるかもしれない
↑あるひのはるかぜちゃんのツイート。確かにRTされた記憶がある。
だから子ども時代の自分を振り返る必要があるよね。